「前衛練習がしたかった」中1男子の入会体験から見る、部活では得られない成長とは?
「もっと上手くなりたい」その気持ちを伸ばせる場所
先日、TBHソフトテニススクールに中学1年生の男の子が体験に来てくれました。
体験のきっかけは、部活動での試合。結果は負けてしまったけれど、そこから本人の気持ちが変わったそうです。
「レベルの差を痛感した」
「もっと上手くなりたい」
その気持ちを胸に、勇気を出して体験に参加してくれました。
部活だけでは足りない“前衛練習”
彼は部活動で前衛ポジション。
しかし、日々の練習内容を聞くと、
-
ウォーミングアップ
-
手投げの1本打ち
-
乱打
-
試合形式
この4つが中心で、前衛に必要なボレー練習はほとんどないとのことでした。
「前衛をやっているのに、前衛らしい練習ができない」――この悩みは、実は多くの子どもたちが抱えています。
個別指導で見えた「成長のキッカケ」
体験レッスンでは、彼の希望に合わせて前衛のボレー練習を中心に行いました。
構え方、ステップ、反応のタイミングなどを一つずつ確認。
すると、短時間でもみるみる吸収し、最後には「決まった!」と笑顔がこぼれる場面も。
プレー中の表情がどんどん明るくなっていくのが印象的でした。
「めちゃくちゃ楽しかった!」家でも興奮が続く
体験後、お母さまからこんな嬉しい声をいただきました。
「めちゃくちゃ楽しかったみたいで、家でもずっと話していました!」
「また行きたいって言ってます😊」
そのまま即日ご入会いただき、これから継続的に練習をサポートしていくことになりました。
“もっと上手くなりたい”という気持ちが、確かな一歩につながった瞬間でした。
📢 名古屋市教育委員会認定「地域クラブ活動」もスタート!
TBHでは、通常のスクールに加え、
**名古屋市教育委員会認定の「地域クラブ活動」**も実施しています。
2025年10月より新年度クラブがスタート!
それに先がけて、9月16日(月) より2025年度クラブメンバーの受付を開始いたします。
10月以降には無料体験も順次開催予定ですので、
「まずは体験から」という方もお気軽にご参加ください。
🔗 詳細ページはこちら
🟣 中学生向け|部活動の先を目指す、本格クラブコース
▶ TBH SOFT TENNIS CLUB
🟡 小学生向け|初めてでも安心、基礎から学べるクラブ
▶ TBHジュニア ソフトテニスクラブ
📞 お問い合わせ:052-893-6311(To Be Healthy)
📍 名古屋市緑区・港区・長久手ほかで活動中
\ 子どもの「もっと上手くなりたい」に応える環境がここにあります /
コメントを残す