名古屋市緑区のフィットネス・トレーニング「トゥービーヘルシー」

電話番号052-893-6311
メニュー

ブログ

2025/04/18

【運動が苦手な小学生に】体育の授業が楽しくなる!名古屋・緑区の体操教室|無料体験受付中

新学期が始まり、保護者の方からこんなお声をよくいただきます。

「うちの子、体育の授業についていけるか不安で…」
「運動が苦手だから、授業についていけないのでは?と心配です」

名古屋市緑区周辺で「運動が苦手な子ども向けの習い事」を探している保護者さまへ。

To Be Healthyのたいそう教室は、そんなお子さまのための少人数制・個別対応の体操教室です。

「できた!」の小さな経験を積み重ねることで、体育の授業が「怖い」から「楽しい!」へ変わっていく――
そんな成長のステップを、私たちは全力でサポートしています。


名古屋市緑区の「たいそう教室」で、“できた!”が増える体験を

To Be Healthyのたいそう教室は、
ただ運動を“教える”だけの場所ではありません。

私たちが大切にしているのは、
「苦手」を「楽しい!」に変えるステップを一緒に歩むことです。


✅ 私たちが大切にしている3つのポイント

  1. 少人数制で、一人ひとりにしっかり寄り添う指導

  2. 子どもの成長段階に合わせた“できる”体験設計

  3. 小さな成功体験を積み重ねて、自信につなげるサポート


「できた!」の経験が、体育をもっと楽しくする

体育の授業が得意な子は一部ですが、
「できるかも!」という気持ちが芽生えた子は、みるみる表情が変わっていきます。

  • はじめは不安そうだった子が、自信を持って跳び箱に挑戦!

  • 集団が苦手だった子が、楽しそうにトランポリンでジャンプ!

そんな姿に、私たちスタッフもたくさんの感動をもらっています。


「うちの子、みんなの中で浮いてないかな…?」そんな不安も大丈夫

「動きがぎこちないけど、大丈夫かな?」
「運動会の練習でもいつも自信がなさそう…」

そんな悩みを抱えているご家庭はとても多いです。

でも、たいそう教室は**“比べない環境”
他の子と比べるのではなく、
「昨日の自分より1歩成長できたか」**を大切にしています。


🌸 春の入会キャンペーン実施中!【無料体験受付中】

💡今なら無料体験レッスン後、1週間以内のご入会で…

入会金5,500円 → 半額に!

少人数制の安心な環境で、
「まずはやってみよう!」を応援します。


🧑‍🏫 よくあるご質問(初めての保護者の方へ)

Q. 運動が苦手でも大丈夫ですか?
→ 大丈夫です!「できた!」を引き出す指導を大切にしています。

Q. 集団行動が苦手でも通えますか?
→ 少人数制で先生が丁寧に関わりますのでご安心ください。

Q. 対象年齢は?
→ 幼児(年中)〜中学生まで対応しています。


📍To Be Healthy たいそう教室(名古屋市緑区)

  • 🏠 愛知県名古屋市緑区長根町83-1

  • 📅 月〜土開催/対象:幼児〜中学生

  • 🌐 ホームページはこちら

  • 💬 LINEからのご予約・ご相談も可能です!


🚩まとめ|体育が苦手な子も「自信の一歩」を踏み出せる教室です

「体育が苦手」「ついていけるか不安」
そんな気持ちを持つ子どもたちに、
「できた!」という自信と笑顔を届けたい。

まずは体験から、お気軽にお問い合わせください😊
To Be Healthyのたいそう教室で、お待ちしています!

2025/04/11

「走るのが苦手…」を卒業!子どもが速くなる“かけっこ個別指導”の秘密とは?

走るのが苦手な子専門!

かけっこ個別指導で運動会のヒーローに

「うちの子、かけっこが遅くて心配…」
そんなお悩みをお持ちの保護者の方へ。

運動会でのかけっこ、毎年ビリで自信をなくしているお子さまはいませんか?
「走るのが苦手…」という子ほど、正しいフォームと体の使い方を知るだけで、驚くほどスピードが変わります。

To Be Healthy Fitness Studioでは、年長〜小学生を対象にした
かけっこ個別指導を行っています。
専門トレーナーがマンツーマンで走り方を丁寧にサポートします。


こんなお悩みありませんか?

・運動会でいつもビリで、子どもが自信を失っている
・走り方を教えたいけど、親ではどう教えていいか分からない
・運動が苦手で本人が悔しそうにしている
・スポーツ全般に活かせる「走りの基礎」を身につけさせたい


指導のポイント

・フォームチェック&修正
・腕振り・足の運び方をわかりやすく指導
・スタートダッシュ特化で「差がつく走り」へ

「たった1回でフォームが変わった!」という声も多数。
苦手意識を「楽しい!」に変えていきます。


選べる3つのプラン(1回45分)

・1回プラン(スポット):4,400円(税込)
・2回プラン(短期集中):8,250円(税込)
・4回プラン(継続):15,400円(税込)

運動会直前の仕上げにも、じっくりフォーム改善にも対応しています。


他スポーツにも活かせる!キッズパーソナルトレーニング

かけっこだけでなく、サッカー・バスケ・テニスなどにも応用可能!
一人ひとりに合わせた「体の使い方」を学ぶことで、全体的な運動能力・自信がアップします。


保護者の声(一例)

「本人も“走りやすい!”と驚いていました」
「できた!が増えて表情が変わったのが嬉しかったです」


お問い合わせ・ご予約

To Be Healthy Fitness Studio
電話:052-893-6311
住所:名古屋市緑区長根町83-1
営業時間:月〜金 10:00〜21:00/土 9:00〜18:00
定休日:日・祝
お問い合わせフォーム:https://to-be-healthy.com/contact


まとめ

走りが変わると、自信が変わる。
そして、自信は子どもの笑顔と成長につながります。
「うちの子、もっとできるかも」――そう思った今がチャンス!

まずはお気軽に体験してみませんか?

2025/04/04

【春から1年生になるキミへ】To Be Healthyキッズスクールの“応援ランドセル”🎒🌸

小さなランドセルに、大きな応援を込めて——

春は、新しいスタートの季節🌸
To Be Healthyキッズスクールでは、ピカピカの1年生になるみんなを応援したくて、
**心を込めて手作りした“ミニランドセル”**をプレゼントしました🎁✨


🎒 新1年生へ、心を込めたサプライズ

「新しいランドセル、うれしいな!」
「でもちょっぴりドキドキもする…」

そんな気持ちを胸に、はじめの一歩を踏み出す新1年生のみんなへ。

私たちからのエールを、折り紙で作った小さなランドセルにぎゅっと詰めて贈りました☺️
ひとつひとつ、スタッフが心を込めて丁寧に手作りした世界に一つだけのプレゼントです✨


📌 To Be Healthyが選ばれる理由

To Be Healthyキッズスクールは、ただ運動を教えるだけじゃありません。
子どもたちの「心の成長」もしっかりサポートしています。

  • 新生活への不安をやわらげる「寄り添うサポート」

  • 自信がつく「季節ごとの楽しいイベント」

  • 家庭とつながる「安心して続けられる環境」

今回のミニランドセルも、そんな私たちの想いから生まれました。


✨ ミニランドセルに込めた想い

この小さなランドセルには、
「がんばってね!」という気持ちだけじゃなく、
「楽しんでいいんだよ」「自分らしくいこうね」
というあたたかいメッセージも込めています。


🌟 未来に向かって、自分らしくスタートを!

To Be Healthyは、これからも子どもたちの健やかな成長を応援していきます💪🏻
新生活を迎えるお子さまがいるご家庭の皆さま、
ぜひ一度、スクールの体験レッスンやイベントに遊びに来てくださいね!


✅【体験レッスン・見学 受付中】

📣 Instagramでも日々の活動を発信中!
https://www.instagram.com/to.be.healthy_fitness.studio/

2 / 212