名古屋市緑区のフィットネス・トレーニング「トゥービーヘルシー」

電話番号052-893-6311
メニュー

ブログ

2025/05/07

最後の大会で“悔いのない試合”をしたい中3へ|引退前に仕上げたいソフトテニス基本スキル3選【名古屋・大会直前サポート】

「最後の大会、悔いなく終わってほしい」
「何かしてあげたいけど、あと少しで何が変わるのか…」
そんなふうに感じていませんか?

中学3年生の今、本人も保護者も「やれることは全部やっておきたい」と思っているはず。
でも実際は、部活の練習だけでは“勝ちにつながる準備”は足りないことも多いのが現実です。


💭 勝てない理由は“技術”じゃなく“試合に使う準備”が不足しているだけかも

  • 練習では打てているのに、試合ではミスばかり

  • サーブが浅くなり、攻められる

  • 焦ってポジションを崩し、簡単に失点

これは技術不足ではなく、“最後の詰め”が甘いだけ
今からでも“勝ちきれる力”を身につけることは可能です。


✅ 引退前に見直したい!中3のための試合用基本スキル3選

1️⃣ 1本で決めるサーブの精度と配球
→ ただ入れるだけのサーブでは試合は作れません。
狙ったコースに打ち分け、相手を崩す“主導権サーブ”が中3には必須。
緩急や高低の調整まで意識することで、1球で流れを変えられます。

2️⃣ “打って終わり”にならない構えとリカバリー
→ ラリーが続く中学試合では、「次の構え」に戻れるかが大きな差になります。
疲れたときでも崩れないフォームと足運びを、今だからこそ固めておくべきです。

3️⃣ “次を読む力”と判断スピード
→ 反応ではなく予測。強い相手に勝つには「この返球はどこにくるか」を先読みする力が不可欠。
ペアとの連携も、予測とポジショニングで精度が変わります。


📩 今が勝負。ラスト1〜2ヶ月で試合力は伸ばせます。

To Be Healthyのソフトテニススクールでは、
✅ フォームの見直し+戦術理解を同時に指導
✅ 動画や実戦を使って“言語化→修正→体感”のサイクル
✅ 「ここだけ直せば勝てる」ポイントに絞った短期集中対応も可能

▶ 大会目前でも間に合うよう、中3に特化したサポートを実施中です。


📣 行動するなら“今”。この1ヶ月の差が、結果を左右します

部活での限界はみんな同じ。
その中で結果を出せる中3は、外部の力を借りて“試合に勝つ準備”をしている子たちです。

📌 こんなお子さん・保護者におすすめ:

  • 「最後の大会は勝って終わらせたい」

  • 「もう一歩、勝ち切る力をつけたい」

  • 「引退前に自信を持たせて送り出したい」


📍To Be Healthy ソフトテニススクール
🏠 名古屋市緑区長根町83-1(送迎あり)
🎾 対象:小学生〜中学生(男女)
📅 土曜・日曜中心に開講(平日応相談)

📄 詳細は添付の「ソフトテニス『選手コース』のご案内」をご覧ください。

2025/05/07

あと1週間で間に合う!運動会の走りを変えるフォーム改善トレーニング3選【名古屋・かけっこ個別】

「順位を気にしているみたいだけど、走るのが得意じゃない…」
「本人もがんばってるけど、あと少し何かできないかな」

運動会を前に、**“最後に何かしてあげたい”**という思いを持つ保護者の方へ。
あと1週間でもできる、家庭でのちょっとした工夫で、お子さんの走りは変わります。


💡 たくさん走らなくてもOK!“フォーム意識”がカギ

実は、走りの伸びしろは「フォームを整えること」で大きく変わります。
この時期に無理に走り込むよりも、“体の使い方”を意識するだけで結果が変わることも


✅ 今日からできる!運動会直前ミニトレーニング3選

1️⃣ 腕ふりだけトレ
その場でまっすぐ立ち、腕を大きく前後にリズムよく振る。
▶ 背中が自然に伸び、走るときの上半身が安定します!

2️⃣ スタート姿勢確認
「よーい」の時に、重心を前に少し倒すだけ。
▶ 1歩目の出だしスピードが一気に変わります!

3️⃣ 5秒全力ダッシュ × 2回(1日1〜2セット)
家の前でもOK。短くても「速く走る感覚」が身につきます。
▶ 力の出し方を体で思い出せるシンプルで効果的な方法です。


📣 フォーム+意識で“走りが変わった”子が続出中!

「走りって“教えられるもの”なんですね!」
「たった1回のアドバイスで、フォームが整いました」
そんな声もいただいています。

📩 たった1週間でも、“今のベスト”を引き出すことはできます。
👉 まずは体験してみる


🧡 To Be Healthy のかけっこ個別指導の特長

  • 現在のフォームやスタート動作をコーチが動画で分析

  • 子どもの理解に合わせた言葉でわかりやすく指導

  • 体の使い方・加速のコツまでしっかりサポート

▶ 1回完結の短期アドバイスだけでもOK!
▶ 「運動が苦手な子でも変われた」と好評です✨


📍To Be Healthy Fitness Studio(名古屋市緑区)
🎯 対象:年中〜小学生
🗓 平日夕方・土も開講(完全予約制)


📩 運動会直前でも、やれることはあります。
お子さんの「走る楽しさ」と「できた!」を、一緒に引き出しましょう😊