「正しいグリップ」で、バックストロークが劇的に安定! 中学2年・ソフトテニス部の実話から学ぶ上達のヒント
名古屋市内でスタートした【なごや土日クラブ活動】。
 現在、10校以上の中学校から20名以上の中学生ソフトテニス部員が参加しています。
そんな中、ある練習日のこと。
中学2年生の女の子がバックストローク練習の途中で、どうしても安定せず、ラケットの面にしっかりボールが当たらない様子がありました。
 フォームを見ていて「もしかして…」と思い、本人にグリップの握り方を確認したところ──
「えっ…持ち方、間違ってるかも!?」
そう言って、本人も驚いた表情に。
 試しに、正しいグリップに持ち替えてもらい、フォームを少しだけ修正して再度トライ。
 すると…たったそれだけで、ストロークが劇的に安定!
 ラケットの面にしっかりボールが当たり、打球のコントロールも明らかに向上しました。
何より印象的だったのは、彼女の表情。
 「できた!」という感覚があふれたその瞬間、自然と笑顔がこぼれたのです。
🎾 グリップがズレていると、ボールはまっすぐ飛ばない
ソフトテニスでは、「正しいグリップ(握り方)」がすべての基本。
 ほんの少しでも握り方がズレていると、ラケット面の角度が安定せず、
 どれだけ頑張って振っても、コントロールが定まらなくなってしまいます。
逆に言えば――
 ✔ 正しい握り方を知るだけで
 ✔ 正しいフォームのイメージがわかるだけで
 一気にショットが安定することもあるのです。
部活動では、経験豊富な先生がいないことも少なくありません。
 特に週末や放課後の限られた練習時間では、技術指導までなかなか手が届かない…という現状もあります。
でも、だからこそ。
「もっと上手になりたい」
 「ちゃんと打てるようになりたい」
 「試合で勝てるようになりたい」
そんな想いを持った中学生にとって、確かな基本を教えてもらえる環境が必要だと、私たちは考えています。
💡 TBH SOFT TENNIS CLUBなら、ここが違う!
TBHが運営する【ソフトテニスクラブ(土日クラブ活動)】では、
 レベル別にグループ分けを行い、5名のコーチで3グループを編成して指導しています。
▶ 小学生・中学生からソフトテニスを始めた初心者
 ▶ もう少しで試合に出られるようになりたい子
 ▶ 部活だけでは物足りず、さらに上を目指す子
どのステージの子でも、それぞれのレベルや目標に合わせた指導が受けられるのが特長です。
今回紹介した中学2年生の子も、練習後には「次も来たい!」と前向きな気持ちに。
 わたしたちは、そんな**“できた!”の積み重ね**を大切にしています。
✅ こんな子にぴったり!
- 
正しいフォームやグリップを身につけたい 
- 
試合で通用する技術を教えてほしい 
- 
コーチからしっかり見てもらいたい 
- 
土日も練習したいけど場所がない 
- 
部活だけでは物足りない、もっとやりたい! 
ひとつでも当てはまるなら、ぜひ一度見学・体験にお越しください。
🏷 お申し込み・詳細はこちら
\ 公式ポータルはこちら /
 👉【なごや土日クラブ活動ポータル】
 👉【TBH SOFT TENNIS CLUB 詳細ページ】
 👉【小学生向けジュニアクラブはこちら】
「部活動の新しい形」なごや土日クラブ活動がついにスタート!初回体験会レポート&無料体験受付中|名古屋市公認地域クラブ
🟢 ついにスタート!なごや土日クラブ活動・初回体験会
10月から新しく始まった【なごや土日クラブ活動】のソフトテニスクラブ。
 これまで雨天中止が続いていましたが、先日ようやく第1回目の体験会が開催されました!
初参加の中学生たちは、最初は少し緊張気味…。
 でも、練習が進むにつれ、笑顔と声がどんどん増えていき、あっという間の3時間でした✨
「3時間が一瞬だった!」
「すごく楽しかった!」
そんな嬉しい感想をたくさんいただいています。
🟣 中学生にとっての“新しい出会い”の場に
なごや土日クラブ活動の大きな魅力のひとつは、「他校生との交流」があること。
 練習後にはLINEを交換したり、仲良く談笑したり、
 部活動とは違う、学校の枠を超えた友情や刺激がこのクラブにはあります。
現在、以下のエリア・中学校からすでに17校・40名以上の申し込みが!
✅ 緑区・南区・天白区・昭和区・港区・千種区・名東区 など
この“広がり”は、部活動や従来のクラブチームにはなかなかない環境です。
🔵 なぜ安心?名古屋市教育委員会認定クラブの信頼性
TBHソフトテニスクラブは、「名古屋市教育委員会 認定の地域クラブ」として活動しています。
これは、以下のような厳しい基準をクリアしたクラブのみが認定される制度で、
 従来の民間クラブチームとは大きく異なります。
✅ 指導者は全員、研修・テストに合格しなければ指導不可
 ✅ 活動内容・運営体制は市の審査を経て認定
 ✅ 教育的観点からも安心して任せられる環境
「安心して預けられる場所かどうか」
 保護者の方にとって、その判断基準のひとつになるはずです。
🟡 10月は【無料体験】月間!11月から本格スタート
現在、10月中は【体験無料】で参加できます。
 1回の体験でもクラブの雰囲気がよく分かると好評です。
11月からは正式スタートとなりますので、
 「迷ってるけど気になる…」という方も、今が体験のチャンスです!
🟥 TBHソフトテニスクラブはこんな中学生におすすめ!
✅ 部活がない・少ない・物足りない…
 ✅ もっと練習したい!試合で勝ちたい!
 ✅ 学校外でもテニス仲間を増やしたい
 ✅ やる気のある子と一緒に高め合いたい
そんな中学生の「本気」に、私たちが全力で応えます🔥
✅ お申込み・詳細はこちらから
📍TBH SOFT TENNIS CLUB(地域クラブ・中学生向け)公式ページ
 👉 https://taisou.my.canva.site/tbh-soft-tennis-club
📍なごや土日クラブ活動ポータル(名古屋市公式)
 👉 https://nagoya-spoculportal.jp/club/xM8240dcs7aoU6xFjebeAhD9g6G2


