名古屋市緑区のフィットネス・トレーニング「トゥービーヘルシー」

電話番号052-893-6311
メニュー

ブログ

  • ホーム
  • ブログ
  • かけっこが得意になると、自己肯定感もUPする理由|名古屋・緑区のかけっこ個別指導
2025/04/28

かけっこが得意になると、自己肯定感もUPする理由|名古屋・緑区のかけっこ個別指導

「うちの子、走るのが遅くて…」
「運動会が近づくと、ちょっと元気がなくなるんです」

そんなお悩みを持つ保護者の方、実はとても多いです。

でも実は「かけっこがちょっと得意になる」だけで、
子どもの表情や自信がガラッと変わるのをご存知ですか?


✅ 走れるようになると、心も前向きになる

かけっこは、ただ「速い・遅い」だけの話ではありません。

  • スタートで思い切って出られる

  • 最後まであきらめずに走り切れる

  • 前よりちょっと順位が上がった

こうした体験が、子どもの中に
「自分にもできる!」という感覚=自己肯定感を育てていくのです。


🧒 自己肯定感が上がると、こんな変化が…

  • 体育の時間に前向きになった

  • 自分から「また練習したい」と言うようになった

  • 走るだけじゃなく、勉強や他のことにも自信が出てきた

実際に、To Be Healthyの個別かけっこ指導を受けた子の多くが、
「走るのが得意=自分を好きになれる」きっかけになっています。


✅ 苦手意識があるうちに、正しい動きを

走り方には、クセ・重心・腕振り・姿勢など、
「知らないと損する」ポイントがたくさんあります。

逆に、そこをちょっと変えるだけで…
✅ タイムが変わる
✅ 見た目のフォームがきれいになる
✅ 本人の“走る楽しさ”が一気にアップ!

まずは“ちょっとできた”を積み重ねて、自信につなげていくのがTo Be Healthyの指導です。


🌟 春の体験レッスン受付中!

  • ✅ 年長〜小学生対象

  • ✅ 1回ごとのチケット制で通いやすい

  • ✅ 苦手な子も、もっと速くなりたい子も大歓迎!

📄 かけっこ個別指導の詳細はこちら

✨今なら、体験後1週間以内のご入会で入会金5,500円 → 半額!


📍To Be Healthy(名古屋・緑区)

  • 🏠 愛知県名古屋市緑区長根町83-1

  • 📅 曜日・時間は個別に調整可能(予約制)

  • 🌐 公式サイトはこちら


🚩まとめ|かけっこが変われば、気持ちも変わる

「速くなってほしい」だけじゃない。
「自信を持ってほしい」――そんな願いを込めて、私たちはサポートしています。

運動会は、子どもにとって“自分を好きになるチャンス”。
その一歩を、ぜひ一緒に応援させてください😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です