名古屋のモーニング☕️🍞
先日カフェドチャーさんでモーニングを食べてきました☕️
名古屋のモーニングは豪華で有名✨カフェドチャーさんのモーニングもボリューム満点♫ドリンク代だけで食べれるんです🤣お得ですよね🉐トーストは塩麹パンでモチっとして美味しかったです🍞





Newスタッフ紹介✨
子育てママのための女性専用フィットネススタジオ「To Be Healthy」にとても心強いスタッフ、東野さんが入ってくださいました‼️東野さんはチャイルドコーチングという資格を取得しており、お子さまを癒すココロのケアスペシャリストなんです!
チャイルドコーチングアドバイザーの役割は、子どもが自ら進んで考え、学び、行動できるような環境づくりを手助けすることです。子どもの心を癒す「カウンセリング技術」と、自発的に成長する力を引き出す「コーチング技術」を持ち合わせています。また子育て奮闘中のママへの育児アドバイザーとしても活躍していただく予定です🤱
店内でお見かけした際はお気軽に声をかけてくださいね😊今年はさらにサービスの向上を目指し、プラスαの能力を持つスタッフに来ていただく予定です。今後も子育てママにとってより良い環境、そしてサービスの充実に努めてまいります✨

リフレッシュ♪
なばなの里に行ってきました♫とてもキレイなイルミネーションで感動しました😊年末年始ほとんどカラダを動かしていなかったので、なばなの里で8,000歩程歩いき、そのあと温泉に入ってなまったカラダを少しリフレッシュすることができました♨️さて!今年は昨年の何倍も何十倍も忙しくなるぞー‼️😆💪🏻






✨またまたステキな出会いがありました♫
プライベートサロンBerry Nail寺田さんにとてもステキな方を紹介していただきました🤣その方は痩身サロン・RICOの藤本さんです‼️藤本さんはメルマガを配信されており、購読者に毎日エールを送り続けておられます🍀
メルマガ冒頭↓
「人生を変えたい人に贈るメッセージ」
思い方、 考え方を変えたら、心と身体が軽くなる。
お好み焼き屋のおばちゃんが大変身
人生を変えた実践手引き書
rico@70248.r.at-ml.jp
私も購読させていただいております♫とても心温まる内容や大切な気づきなど、藤本さんのメルマガから勇気や元気をいただいております😊
今回、その藤本さんに子育てママ応援企画として、「ママが輝けば家庭も育児もうまくいく✨」をテーマに、若いママさんの未来を輝かせたい❣️と願う藤本さんが、子育て奮闘中のママにエールを送っていただけることになりました‼️
【日時】1月24日(木)11時〜12時(終了後、親睦会を予定してます♫)
【場所】To Be Healthy
【参加費】無料
【申込】お問い合わせフォームにて承ります。
お子さま連れ大歓迎です♫ママ友さんも是非お誘いください‼️
ご不明な点やお問い合わせもお気軽にどうぞ🍀
✨痩身サロンRICO✨
人生を変えたい人に贈るメッセージ
下記アドレスへメール配信!
rico@70248.r.at-ml.jp



✨メイク講座報告✨
子育てママのためのフィットネススタジオから、輝く女性をプロデュースするフィットネススタジオへと、To Be Healthyは進化します!女性専用フィットネススタジオとして、女性をより輝かせ、そして美しく健康になっていただくための活動をしていきます✨
その第1弾メイク講座。今回は世界的に有名な美の祭典ミスユニバースの2017ミス・ユニバース・ジャパン愛知セミファイナリストのHANAEさんをお招きし、講師をしていただきました。参加者から「さすがオーラがありますね!」と言われるほど、存在感のある綺麗な女性でした✨
今回は時短メイクをテーマにポイントを押さえた効率的なメイク法を教えていただき、参加者から好評いただきました♫ご参加いただいた皆さま、そしてHANAEさん、ありがとうございました😊
To Be Healthy も2019ベスト・オブ・ミス愛知大会のスポンサーとなり、大会講師を担うことになりました。社会貢献や全世界の恵まれない人々や動物を助け、戦争撲滅、世界平和のために活動する「ベスト・オブ・ミス」をTo Be Healthyは支援していきます‼️



子育てママ応援企画🤱 🎓知育セミナー報告
「知育」とは思考力、記憶力、判断力、発想力、想像力などが養える教育です。今回、算数力を鍛え総合的な考える学習習慣を身につける塾「考ラボ(かんがえらぼ)」の講師、山口さんをお招きし、知育セミナーをしていただきました。
主な内容
・子供の発達と幼児教育
・幼児教室でやってること
・小学校で必要な力と学校教育
・お家でできる教具→新聞をつかった音遊び。
To Be Healthyがオープンして記念すべき初めてのイベントです㊗️
子育てはとても大変です。中にはうつ病や育児ノイローゼになるママもいます。そして虐待などの悲しい出来事がこの世の中では、現実として起きています。
To Be Healthyではそんな悲しい出来事を少しでも減らしたい想いから、子育てを頑張っているママ達のリフレッシュできる環境をこれからも作っていきたいと考えております。
その第1弾がこの「知育セミナー」です。生後6ヶ月の赤ちゃんをもつ会員さまから、「子どもと一緒に出かけられる場所があると、気分転換になる」と教えていただいたことが、イベント開催のきっかけです。
これからも子育てを頑張るママのためのイベントをやっていきます😊今回たくさんの子育てママ達にご参加いただくことができました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
そしてセミナーをこころよく引き受けてくださった考ラボの山口さん、とても素晴らしいセミナーありがとうございました♫


子育てママ応援企画🤱 🍀ベビーサイン体験会開催🍀
赤ちゃんと手話やジェスチャーで会話する育児法ベビーサインがTo Be Healthyで体験できます!日本ベビーサイン協会講師をお招きし、体験会をしていただけることになりました✨ https://www.babysigns.jp/
ベビーサインのメリット☝
・親子の絆がとても深まる
・育児がより楽しくなる
・話し言葉の習得に好影響がある
・赤ちゃんの健康と安全管理に役立つ などなど
[日時] 1月23日(水)12時〜13時 ※体験終了後、親睦会を予定してます☕️🍰
[場所] To Be Healthy (名古屋市緑区長根町83-1)
[定員]10組
[参加費] 会員:無料 非会員:500円
[申込み] ホームページの問い合わせフォームにて「ベビーサイン参加希望」とお知らせください。
[締切り] 1月19日(土) ※定員となり次第締め切らせていただきます。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください😊
ママ友も是非お誘いください🍀
皆さまのご参加、心よりお待ちいたしております♫
名古屋市緑区・南区ベビーサイン教室
〜Minori〜Babysigns school
名古屋市緑区大高町


🍀チェアバレトン開催🍀
60歳以上の方を対象に、イスに座ったままで行う「チェアバレトン」が本日行われました。バレトンは「ニューヨーク発の新感覚エクササイズ」といわれ、バレエ・フィットネス・ヨガの動きをバランス良く組み合わせた、裸足で行うボディメイクエクササイズです。
このチェアバレトンは10月から開催している60歳以上限定プログラム「健康体操教室」の中で行なっております。足腰が不自由な方にも安心してご参加いただける内容です!
介護予防運動の一環として、高齢者の皆さまが運動するきっかけとなれば幸いです🍀
健康体操は随時体験者募集中です。お気軽にお問い合わせください♫




🍀癒しの空間🍀
当スタジオは子育てママの健康を守ることを目指しています。家族の笑顔はママが元気であってこそ。子育て奮闘中のママ達に少しでもリフレッシュできる環境を、との想いで立ち上げたフィットネススタジオです。
お陰様で少しずつ会員さまも増えてきております。まだまだ至らない点がある中、お通いいただけることに感謝です😂 これからも子育てママ達がリフレッシュでき癒される場所を提供できるように精進してまいります!
店内ではアロマの香りも楽しんでいただけます♫😊

☕️お気に入りカフェ Cafe de CHA カフェドチャー
先ほどダッチベイビー&ホットサンド専門店のカフェドチャーに行ってきました。このお店のクレマという泡のコーヒーが美味しく、気に入ったので通ってます♫そしたらなんと!コーヒーチケットがご覧の値段‼️1枚あたり400円なのにオールドリンクOK⁉️550円のドリンクにも使えるなんて、なんと良心的な…😳もちろん早速チケット購入😆
そして今日はやたら電話が鳴っており、店員さんに聞いたところ、🎄クリスマス用に「びっくりチキン」が早割で600円→500円に‼️本日折込チラシが入ったそうで、忙しそうでした😳12/21(金)までに予約すれば間に合うそうです!
私もカフェドチャーのびっくりチキンは大好物です♫まったく脂っこくなくてほんのり甘くとっても美味しいです😋1月からはモーニング(7:30〜)も始まるそうですよ♪
Cafe de CHA カフェ ド チャー
緑区鶴が沢1-103ユニーブル徳重
営業 9:00〜20:00 定休 水曜・第1・3木曜 祝日
問合せ 052-846-5006



看板のチラシを張り替えました!
女性専用で赤ちゃんや小さなお子さま連れで通えるので子育てママ🤱に好評いただいております♫今後は2019ベストオブミス愛知大会講師をさせていただけることになりましたので、ボディメイクにも力を入れ、より美しく輝く女性を目指す方のサポートもしてまいります💪🏻




2019ベストオブミス愛知大会講師
本日「2019ベストオブミス愛知大会」の大会本部長がお見えになり、2019ベストオブミス愛知大会講師をさせて頂けることになりました!
これを機に「ミスユニバースジャパン」「ミスグランドジャパン」「ミスユニバーシティ」を目指す女性を支援していく活動にも力を入れていきたいと思います🍀
その中でもミス・グランド・インターナショナルは「STOP THE WAR」をスローガンに掲げており、ミス・グランド・ジャパンでは、「平和の使者として内面美を兼ね備え、日本代表として平和のためにメッセージを発信する女性を育成し、世界へ排出している」と聞き、そこに携われることは大変光栄であり、また身の引き締まる思いです!

