Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/pitawan/to-be-healthy.com/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
ブログ|名古屋市緑区のフィットネス・トレーニング「トゥービーヘルシー」

名古屋市緑区のフィットネス・トレーニング「トゥービーヘルシー」

電話番号052-893-6311
メニュー

ブログ

2018/10/13

🥦その調理、9割の栄養捨ててます!🥕

ダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわず効果的にダイエットするための情報をお伝えします🍀

今回は「その調理、9割の栄養捨ててます!」の中から「白菜のお得な食べ方」をご紹介します。

いっきに気温が下がり、これから鍋の美味しい季節がやってきますね🍲その時に欠かせないのが白菜😊「白菜は中心部分から食べると14倍もお得!」ということで、中心部に栄養が多く含まれているそうです🤔

白菜は大きく分けて3つの部位にわかれており、外側の葉には豊富なビタミンC、中心部にはカリウムなどのミネラル類、そして根元部分には疲労回復成分のGABAが含まれています。

白菜の旨みを増やすコツは「塩もみ」。塩もみして1時間ほど放置するとコクや旨みのもと、アラニンやGABAが大幅に増加。GABAは普通に食べるよりも何と6倍に増えるそうです!

野菜は切り方や食べ方によって多くの栄養を捨ててしまうのですね🧐私もこれから気をつけてみたいと思います。 それではこれからも楽しく健康的なダイエットを目指して頑張っていきましょう🍀

ただいま勉強中♪
2018/10/12

🍫買っちゃいました♫

ダイエット中ですが大好物のリンツのチョコ買っちゃいました😅

会員さまからコストコに売っているとの情報を聞き早速ゲット😆これからチョコの美味しい季節ですよねぇ〜♫ダイエット中ですがガマンは良くありません😤長く続けられないダイエットは必ず失敗します。当スタジオは好きなものを食べて痩せることを推奨しています☝

日々の食事コントロール(太らない食事)さえ身につけば、甘い物や好きなものを楽しみながら痩せることができます‼️ ダイエットの目標(ゴール)を2、3ヶ月後にしてしまうとリバウンドする結果となります💧いま頑張ってしているダイエット、それが2、3ヶ月後も継続できる内容であるか、想像してみてください🤔

無理なようであれば残念ながらそのダイエットはリバウンドしてしまうでしょう…ダイエット成功の秘訣は「たまにご褒美」です🍀私も毎週末は「ご褒美の日」と決め、アルコールやお菓子、チョコ、アイスなど楽しんでいます😋 そのかわり日々の「食事コントロール」と「適度な運動」で体型を維持してます。

これからもダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわないダイエットの情報をお伝えしていきたいと思います😊

それでは今日も楽しくダイエットしていきましょう♫
甘党パーソナルトレーナーでした🤗

 

2018/10/11

🍀チェアバレトン体験会開催決定🍀

60歳以上の方を対象に、イスに座ったまま行う「チェアバレトン」を開催します♫

バレトンは「ニューヨーク発の新感覚エクササイズ」といわれ、バレエ・フィットネス・ヨガの動きをバランス良く組み合わせた、裸足で行うボディメイクエクササイズです。

そのバレトンを今回、60歳以上の高齢者を対象に体験会を開催いたします。イスに座って行うので、足腰に自信がない方でも安心してご参加いただける内容となっております😊

[開催日] 11月13日(火)・14日(水)・16日(金) (いずれか1日をお選びください。)
[時間] 9:00〜9:45
[定員] 各5名
[参加費] 1,000円(税込)
[申込方法] ホームページ「お問い合わせフォーム」または電話にて受付中!

10月から開講している60歳以上限定プログラム「健康体操教室」の中に取り入れる予定です。介護予防運動の一環として、高齢者の皆さまが運動するきっかけとなれば幸いです🍀

皆さまのご参加、心よりお待ちいたしております♪

 

2018/10/10

🍀チェアバレトン開催予定🍀

60歳以上の方を対象に、イスに座ったままで行う「チェアバレトン」を開催予定しております♫

バレトンは「ニューヨーク発の新感覚エクササイズ」といわれ、バレエ・フィットネス・ヨガの動きをバランス良く組み合わせた、裸足で行うボディメイクエクササイズです。

そのバレトンを今回、60歳以上の高齢者を対象に体験会を開催予定しております。イスに座って行うので、足腰に自信がない方でも安心してご参加いただける内容となっております😊

10月から開催している60歳以上限定プログラム「健康体操教室」の中に組み込む予定です。

介護予防運動の一環として、高齢者の皆さまが運動するきっかけとなれば幸いです🍀

詳細が決まりましたら改めてお知らせいたします。

2018/10/09

🍁模様替えしました!!🍁

1階ラウンジの模様替えをしました♫

当スタジオはお子さまと一緒に通えるところが特徴で、特に生後半年〜2歳のお子さまを持つママにご好評いただいております🤱 ママ達が2階でヨガなどのレッスンを受けている間、このスペースでお子さまをお預かりしています👶

今まではこのスペースに2人がけのソファを置いていたのですが、子供たちの遊び道具になる事と、お陰さまで会員さまも増えておりラウンジが狭くなってきたので、ソファを撤去して少し広くしました🍀

これからも子育てママが通いやすい、アットホームで居心地のよいフィットネススタジオを目指して参ります😊

これからもどうぞよろしくお願いいたします🍁

2018/10/08

😪休養のススメ😪

ダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわず効果的にダイエットするための情報をお伝えします🍀

今回は「休養」です😪 当スタジオは女性専用フィットネススタジオで、主にダイエットを目的にお越しいただく方が多いのですが、その中で体調を崩す方がたまにいらっしゃいます😥原因はオーバーワークです。

今まで運動をしてこなかった方々にとって、週2回のパーソナルトレーニングはとてもハードです。トレーニングはカラダに日常生活以上の負荷をかける作業です。そうすることで体力や筋力がついていきます。日常生活以上の負荷をかけるのでカラダは当然疲れます。

そして疲れが蓄積されるとオーバーワークとなり、カラダの抵抗力や免疫力が下がり、風邪をこじらせたり膝や腰などを痛める原因となります。適度な運動は心身ともにリフレッシュでき健康増進することができます。しかしやり過ぎると逆効果となります💦

適度な運動と適度な食事コントロールがダイエットにはとても大切です。特に筋トレをした時は、傷ついた筋肉を回復させてあげないと、連日筋トレでは筋肉は逆にダメになってしまいます😱トレーニング内容に見合った「休養」と「栄養」をとることで筋肉は成長します💪🏻

ひとつの目安は筋肉痛です。筋肉痛になっている時は筋トレをやめて、ウォーキングなどの軽い有酸素運動がオススメです🏃‍♀️ 会員さまにも「休養」はトレーニングのうちですからね☝とよく話します。やる気充分でやり過ぎてしまう方が多いからです😅

せっかくの筋トレを無駄にしないためにも休養をしっかりとってあげてください。そうすることで基礎代謝が上がり痩せる体質に変わっていきます😊カラダを壊さないためにも、栄養と休養のバランスが取れているか見直してみてはいかがでしょうか😊

それではこれからも楽しく健康的なダイエットを目指して頑張っていきましょう🍀

ひと休み♪ひと休み♪
2018/10/05

🏋️‍♂️正しいスクワット🏋️‍♂️

ダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわず効果的にダイエットするための情報をお伝えします🍀

今回は「正しいスクワット」です。 ダイエットのために筋トレをしている方は多いと思います。筋トレをすることで基礎代謝が上がり、太りにくい体になることが期待できます♫

しかし、やり方を間違えるとケガの原因となり、腰や膝を痛めてしまいます💧そうならないように正しいフォームでスクワットしましょう✨

[スクワットのやり方]
①足を肩幅に広げる。
②つま先の向きはまっすぐやや外に向ける。
③しゃがむ時は膝をつま先を同じ方向に向ける。
④しゃがんだ時、膝はつま先よりも前に出さない。
⑤体はやや前に倒し背中をまっすぐ保つ。
⑥重心は足の裏全体にまんべんなくかける。
⑦運動中は呼吸を止めない。

細かいことを言うとまだいつくか注意点はあるのですが、文書ではお伝えするのが難しいので、最低限注意して頂きたい項目だけにしました😅 スクワットひとつ取ってもこれだけ注意しないといけない項目があるんですね😆

インスタなどでトレーニングの様子をアップする方が増えてきましたね。スクワットはダイエットにとても有効なので、皆さん頑張ってされてますが正しいスクワットが出来ている方は非常に少ないです😅

スクワットの例でお分かりのように、筋トレはその効果を得るために守るべき注意点がいくつかあります。見よう見まねで筋トレをすると、効果を得られないばかりか、体を壊してしまう危険性があります。宅トレをされている方、くれぐれも体を壊さないように安全に筋トレをしてください🏋️‍♂️

次回は「正しい筋トレ」についてお話ししたいと思います😊

それではこれからも楽しく健康的なダイエットを目指して頑張っていきましょう🍀

 

2018/10/04

✨エステ × ダイエットジム✨

昨日エステサロンシュシュさんにお邪魔し、エステの体験をさせて頂きました♫ 前回の投稿で少しお話ししましたが、 「エステ」×「ダイエットジム」のコラボ企画を進めています✨

当スタジオは女性専用フィットネススタジオで、美容と健康を損なわずに健康的なダイエットをコンセプトとしています。 無理なダイエットはリバウンドするだでなく、体調不良の原因となります。女性であれば生理不順や肌荒れなどのリスクも高まります💦

今後、当スタジオは美容のスペシャリスト、エステサロンシュシュさんと提携することで美容に関してのサポート、サービスも提供できるようになります‼️ 今回は引締め効果抜群のバーブスリムを体験させていただきました♫(体験したのはRieトレーナー)

ハーブを染み込ませたタオルをカラダにグルグル巻きにしてその上からラップをします。見た目はミイラ見たいになります😆笑 程よくカラダが締めつけられ、タオルが温かくとても気持ちよかったそうです♫(Rieトレーナーより)

エステサロンシュシュ代表、原さんの人柄がよく、店内もオシャレで落ち着いた雰囲気のステキなプライベートエステサロンでした😊 原さんお休みのところ体験させて頂きありがとうございました🍀

「エステ」×「ダイエットジム」コラボ企画、乞うご期待♫

女性美肌専門プライベートサロン シュシュ

ハーブを染み込ませたタオルで全身ぐるぐる巻き♪ フェイシャルマッサージもしてもらいました♪ 左:原さん 右:Rieトレーナー
2018/10/01

ストレッチのススメ♫

ダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわず効果的にダイエットするための情報をお伝えします🍀

今回は「ストレッチ」です。ダイエットのために筋トレをしている方は多いと思いますが、皆さんストレッチを筋トレの前後にしてますか?ストレッチや準備運動をせずにいきなり筋トレをすればケガをするリスクが高まります。また筋トレの効果も減少してしまいます😨

そして筋トレ後のストレッチをやらないとカラダは硬くなってしまいます。疲労や筋肉痛の回復にも時間がかかります💧以上のことから筋トレの前後には筋トレで使う筋肉をしっかりストレッチしましょう♫

ストレッチの注意点です↓

①呼吸を止めない

②伸ばしすぎない(痛気持ちいい程度)

③伸ばす筋肉を意識する

④最低10秒伸ばす(10〜30秒程度)

写真のストレッチは太ももの前を伸ばすストレッチです。ダイエットでスクワットをする方は多いようなので、ぜひやってみてください😊このポーズでまだ余裕がある方は寝る状態までカラダを倒してください♫

次回はダイエットに有効な筋トレ、スクワットの正しいやり方についてお話ししたいと思います。

それではこれからも楽しく健康的なダイエットを目指して頑張っていきましょう🍀

2018/09/30

💅ネイルがお値打ち価格で⁉💅

ネイルサロンを経営されている会員さまがご厚意で、当スタジオの会員さま限定の特別価格にてネイルをしていただけることになりました♫💅とってもステキなネイルですね✨

プライベートネイルサロン
緑区徳重
Tico Moon nail
ameblo.jp/ticomoon-nail/

 

 

2018/09/29

🥜間食のススメ♫🥜

ダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわず効果的にダイエットするための情報をお伝えします🍀

今回は「間食」です。 以前ナチュラルローソンのお菓子をご紹介しましたが、今回はKIRKLANDのナッツバーです🥜 お気づきの方もいると思いますが、コストコ率高いです😅以前紹介したプロテインバーやオイコスもコストコでまとめ買いしてます♫

さて、話がそれましたが… このナッツバーかなりオススメです!食べ応えがあり満腹感も得られます♫さらに低糖質、食物繊維、そしてたんぱく質も6g摂れて味もおいしい😊 ダイエット中、間食はしないほうがいいと思っている方が多いと思いますが、私は会員さまに積極的に食べていただくように指導しています。

間食のオススメ時間は14時〜16時です☝🏻その時間帯に食べると太りにくいです。また、この時間帯に間食することで夕食の量を抑えることができます。 ダイエット中、夕食はなるべく食事量を抑えたいです。しかし、昼食から夕食までの間が長いため、どうしてもお腹が空き食べすぎてしまいます。

そこで昼食と夕食の間に間食を入れることで夕食の量を抑えられるのです。気をつけなければいけないのは、間食の内容です。 やはりポテトチップスやケーキ、クッキー、シュークリームなどの高カロリー、高糖質のものはなるべく控えるべきです。 できるだけ低カロリー、低糖質のものを食べるようにしましょう。

でも、たまには自分の好きなお菓子を食べてください😊 私も甘いものが好きなので、昨日スーパーカップのアイスを2個食べちゃいました😅1〜2週間に1回のペースで自分へのご褒美を与えています♫ ガマンするダイエットは継続できず必ず失敗します。適度にダイエットのストレスを解消しながらダイエットすることが大切です。

それではこれからも楽しく健康的なダイエットを目指して頑張っていきましょう🍀

コストコで売ってます(^^)/ 美味しいですよ♪
2018/09/29

エステサロンとコラボ⁉

先日、エステサロンを経営されている方を会員さまよりご紹介いただき、当スタジオにお越しいただきました🍀

当スタジオも女性専用なので、女性を健康的に美しく導く共通の目的であることから、エステサロンシュシュさんと共同で「より美しく女性が輝ける」プレミアムなコラボ企画を進めていくことになりました😊

来週エステサロンシュシュさんにお邪魔して2回目の打合せをしてきます。フィットネススタジオ&エステサロンのコラボ企画、乞うご期待ください♫

女性美肌専門プライベートサロン シュシュ chouchou.nagoya/

23 / 31« 先頭...10...2122232425...30...最後 »