名古屋市緑区のフィットネス・トレーニング「トゥービーヘルシー」

電話番号052-893-6311
メニュー

ブログ

2025/05/03

「最近、疲れやすくなった…」その原因、運動不足かもしれません|名古屋・緑区で始める体力回復トレーニング

「最近、疲れが取れにくい」
「ちょっと動いただけで息が切れるようになった」
そんな体の変化、感じていませんか?

実はそれ、“加齢”ではなく“運動不足”が原因のケースがとても多いんです。

To Be Healthyでは、日常生活の疲れやだるさを軽くする、
体力回復を目的としたやさしいパーソナルトレーニングを提供しています。


✅ 疲れやすさの原因は“体の使わなさ”にある

  • 筋力の低下で、同じ動きが倍疲れる

  • 姿勢が崩れて、呼吸が浅くなる

  • 血流が悪くなり、疲労が抜けない

たった週1回の軽い運動でも、
「軽く動ける体」へとリズムが変わっていきます。


💡こんな方におすすめです

✅ 在宅ワークやデスクワークで体が重い
✅ ジム通いは苦手だけど体を動かしたい
✅ 年齢とともに体力の衰えを感じている
✅ 急な疲れ・不調が気になる


🧘‍♂️ 内容は“やさしく始める”ことが前提です

初回はまずカウンセリングを行い、
✅ 体調の傾向
✅ 生活習慣
✅ 目標(健康維持・リフレッシュ・運動習慣づくり)
を確認して、無理のない内容から始めていきます。


📩 まずはお気軽にご相談ください!

\疲れやすさ=体のSOSかも?/
「いきなりきつい運動はちょっと…」という方こそ、安心して始めていただけます。

🔗 パーソナルトレーニングの詳しい内容・料金・体験の流れはこちらをご覧ください👇
👉 パーソナルトレーニング専用ページ


📍To Be Healthy パーソナルトレーニング

🏠 名古屋市緑区長根町83-1
👤 対象:高校生以上〜シニアまで
📅 完全予約制/初回カウンセリング無料
🔗 詳細・体験予約はこちら

2025/05/03

フォーム改善で速くなる!運動会前に見直したい5月の“走り対策”|名古屋・緑区のかけっこ個別指導

「運動会でビリにならないように…」
「フォームがバラバラで、どうしても遅く見える」
そんな悩みを持つ保護者の方に、今のうちに知ってほしいことがあります。

正しい走り方=速さの土台。
フォームをちょっと見直すだけで、子どもの走りが変わることはよくあるのです。


5月。新学期にも慣れ始めたこの時期、
運動会の練習が本格化し始める学校も多くなってきました。

「走るのが苦手そう…」
「毎年ビリで自信をなくしている」

そんなお子さんにこそ、正しいフォームと意識の改善が大きな変化をもたらします。


✅ なぜ“フォーム改善”が効くのか?

  • 間違った姿勢・腕の振り方で「損してる」子が多い

  • 地面の蹴り方・足の運び・体の角度がポイント

  • 自分のクセに気づくだけで“加速感”が変わる!

学校では個別に教えてもらえない「細かいフォーム調整」こそ、
かけっこ個別指導の真価です。


💡こんなお子さんにおすすめ!

✅ 運動会で速く走れるようになりたい
✅ 姿勢やスタートの形が崩れてしまう
✅ 走るのに苦手意識がある
✅ 正しい走り方を“1対1”で教えてほしい


👟 たった1回で「走り」が変わることも!

「フォームが整っただけで、走りが軽くなった」
「“スタートの姿勢”を直しただけで抜かれなくなった」
そんな声をたくさんいただいています。

✅ 保護者の目にもわかる変化
✅ 子ども自身も「走るのが楽しい」と感じるように!


📩 体験受付中!今が最適なタイミングです

\今すぐ始めれば、運動会に間に合います!/
▶️ 【かけっこ個別指導】は年長〜小学生対象
▶️ 完全予約制/1回ごとの個別指導(回数券もあり)

📍 名古屋市緑区 To Be Healthy
🔗 かけっこ個別指導の詳細はこちら


「うちの子、フォームから見直したほうがいいかも」
そう思ったら、まずは体験からお気軽にどうぞ😊