名古屋市緑区のフィットネス・トレーニング「トゥービーヘルシー」

電話番号052-893-6311
メニュー

ブログ

2018/11/18

ショック‼️😭😭😭

最近「味噌煮込みうどん」にハマってます。今日で3日目… と言うのも2食+1食増量に目を奪われつい買ってしまいました。野菜やキノコなども鍋用に買ってあったのでこの3日間、昼→味噌煮込みうどん、夜→鍋の3Daysです💧

正確に言うとハマってるではなく、野菜や食物繊維豊富なキノコ類が手っ取り早く取れるからです😅 これから私の鍋率半端ないっス🍲(笑)あ!で、冒頭のショック‼️はさっき味噌煮込みうどんに「あげ玉」を入れ忘れてしまったんです😭

………💧

どうでもいい話にお付き合いいただきありがとうございます😅

ここからはちょっとマジメなダイエットのお話です☝糖質オフが流行ってますが、極端に3食いっきに糖質オフしてる方はお気をつけください。糖質も身体に必要な栄養です。 糖質オフする場合はその分たんぱく質を摂取したり様々注意点があります⚠️

くれぐれも感覚で糖質オフダイエットすることは体調不良の原因となりますのでお止めください。 それでは健康的で楽しいダイエットを…😊

2018/11/17

🍀チェアバレトン体験会報告その2🍀

60歳以上の方を対象に、イスに座ったままで行う「チェアバレトン」の体験会2日目が先日行われました。

バレトンは「ニューヨーク発の新感覚エクササイズ」といわれ、バレエ・フィットネス・ヨガの動きをバランス良く組み合わせた、裸足で行うボディメイクエクササイズです。

動画を見ていただくとお分かりの通り、バレトンは脳トレにもなります😄頭と身体を楽しく動かすことができます♫このチェアバレトンは10月から開催している60歳以上限定プログラム「健康体操教室」の中に組み込む予定です。

介護予防運動の一環として、高齢者の皆さまが運動するきっかけとなれば幸いです🍀

体験にご参加いただきました皆さま、ありがとうございました😊

2018/11/16

⭐️プレミアムビューティーダイエットプログラム好評受付中!⭐️

「エステ 」× 「ダイエットジム」の最強コラボダイエットプログラム‼️ ✨プレミアムビューティーダイエット✨好評受付中!

当スタジオ人気プログラム「ビューティーダイエット」がエステとのコラボでさらにパワーアップ!今回のプログラムの魅力は、エステハーブスリム、ファスティング(断食)、そしてダイエットサプリ20,000円相当プレゼントです🎁

パーソナルトレーニングはもちろんのこと、エステ、ファスティング、ダイエットサプリ、どれもダイエットに効果抜群の内容を欲張って全部パッケージしちゃいました‼️😆

ビューティーダイエットプログラムは2ヶ月でリバウンドしない生活習慣、食習慣を身につけながらパーソナルトレーニングを行います。 2ヶ月後がダイエットのゴールではなく、2ヶ月後はスタートです!と皆さんにお伝えしています。

本プログラムは巷で流行っている2ヶ月で体重マイナス10kg!のような、リバウンドが目に見えているような指導はいたしません。急激な体重減少は健康を害すリスクが非常に高く、美容面にも大きな悪影響を与えます。

ダイエットプログラムの参加費は決して安いものではありません。だからこそプログラムに参加された方には、2ヶ月後、その先もず〜っと健康的で太らないようにして頂くことが、本プログラムの最大の目的です。

本気で痩せる!と決めたあなたのために。これを最後のダイエットにしませんか?まずはお気軽にお問い合わせください♫

プレミアムビューティーダイエット詳細

お問い合わせはホームページ「お問い合わせフォーム」から!

女性美肌専門プライベートサロン シュシュ http://chouchou.nagoya/

2018/11/14

🍀チェアバレトン体験会報告🍀

60歳以上の方を対象に、イスに座ったまま行う「チェアバレトン」の体験会が先日行われました。 バレトンは「ニューヨーク発の新感覚エクササイズ」といわれ、バレエ・フィットネス・ヨガの動きをバランス良く組み合わせた、裸足で行うボディメイクエクササイズです。

このチェアバレトンは10月から開催している60歳以上限定プログラム「健康体操教室」の中に組み込む予定です。介護予防運動の一環として、高齢者の皆さまが運動するきっかけとなれば幸いです🍀

2018/11/11

🍘江崎グリコ×坂角総本舗🍘

また別のある方から頂き物がありました♫このお菓子、超美味しかったです‼️しかも「坂角のゆかり」はもともと好きだったので、そのコラボ商品ということでメッチャテンション上がりました🤣🤣🤣

頂いたその日の夜、早速ビール🍺と一緒にいただきました♫絶妙にマッチ👍🏻さすが大手企業のコラボ商品、いい仕事しますね!恐れ入りました😆笑

頂けた喜びと美味しかったことで、少々それ以外の物(チョコ、しるこサンド、ゆかり)も食べすぎてしまいました😅久しぶりに甘党を本領発揮した!ということで、今朝は反省も兼ねて1時間ほど滝ノ水公園まで歩いてきました😅

◯賀さん、ありがとうございました😊 このお菓子、しばらく癖になりそうです(笑)

2018/11/10

今治(いまばり)タオル知ってますか?🤔

昨日ある方から「今治タオル」を名前入りで頂きました♫
私はお恥ずかしい話し、今治タオルを知らなかったのですが、手にとってみたらとても良質なタオルだとすぐ分かる程の肌ざわりでビックリしました‼️

2枚も頂いたのですが、2枚とも肌ざわりが違い、優劣つけがたいほどどちらも気持ちのよいタオルです😊これからレッスンなどにこのタオルを使わせていただきたいと思います♫

◯岡さん、ステキなタオルありがとうございました😊

名古屋市の
今治タオル専門店 一吉タオル
https://ichiyoshi-towel.jimdo.com/

2018/11/07

🍀ファスティングを終えて…🍀

ダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわず効果的にダイエットするための情報をお伝えします🍀 昨日、1日ファスティングをしました!正直言ってしんどかったです😅朝7時から酵素ドリンクを飲み、その後2時間おきに摂取するので空腹感はあまり感じませんでしたが、夕方辺りから酵素ドリンク以外のものが食べたくて仕方ありませんでした💧

昨日はスタジオ担当のRieトレーナーもファスティングをしたのですが、Rieトレーナーはその日1日とても調子が良かったらしく、1日の予定を2日に延ばし、今日もテンション上げ上げでヨガとバレトンをこなしていました😳私はファスティング自体は食欲との戦いで辛かったですが、翌日はとてもスッキリした感じで、Rieトレーナー同様すごく調子が良かったです♫

まさに腸内がデトックスされたようでお腹もスッキリ!そして待ちに待った朝食😋ひとまず回復食としてヨーグルトとプロテインだけにしたのですが、それだけでお腹が満たされる感じに😳先ほども夕飯を軽く食べたのですが、少量で満腹感😳ファスティングによって五感が鋭くなると言われていますが、満腹中枢の働きが良くなった効果でしょうか🤔

ファスティング前後の体重とウエストの変化です↓↓↓
体重:マイナス1kg
ウエスト:マイナス1.5cm

体重は食べてないので想定内ですが、ウエストは意外と細くなったなぁという印象でした😯できたらそのまま維持したいです♫最終的にファスティングをやった感想としては、やって良かったと思いました😊やってる最中はシンドイですが、その後はとても調子が良くなることを実感できました。これからは定期的にファスティングを取り入れていこうと思います♫

⚠️ファスティングにご興味がある方へ
前回もお伝えしましたが、ファスティングは正しくやらないと大変危険です。何日するか、準備食、回復食、水分補給など、気をつけないといけないことがいくつかあります。ファスティングを行う際はアドバイスしてもらえる専門家のもとで行うことを強くオススメします⚠️

それではこれからも楽しく健康的なダイエットを目指していきましょう🍀

2018/11/06

🍀ファスティング始めました🍀

ダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわず効果的にダイエットするための情報をお伝えします🍀

今回は「ファスティング」です。ファスティングとは断食のことですが、ここでご紹介するのは「酵素ドリンク」を飲みながら行うファスティングです。

ファスティングの効果は
1 内臓を休める
2 腸内クリーニング
3 腸内環境を整える
4 お肌の改善
5 免疫力アップ
6 代謝アップ

などがあり、毒素に侵された内臓をリセットし、内臓機能を正常な状態に戻します。デトックスですね☝内臓機能の働きが正常になれば代謝アップにもなりダイエット効果は抜群に上がります!我々の身体は添加物や農薬などに侵されているため内臓機能は低下しており、感覚も鈍感になっているのでつい食べ過ぎてしまうのです。

内臓機能が正常になれば、食べすぎた時は胃もたれしたりと、敏感に身体が教えてくれるようになり、食べすぎることを防げます。私も今日、1日ファスティングをします!酵素ドリンク40mlをコップ1杯分のお水で割り、2時間おきに8回飲みます。

余談ですが…私はこの味が苦手なので長い1日になりそうですが💧Rieトレーナーと会員さまは「美味しい♫」と言ってました😳確か酵素ドリンクの業者さんも男性は苦手な方が多いですね、と言ってました😅私もその1人でした… 今朝の7時からスタートしたので終わるのは21時。頑張りまーす💪🏻

⚠️ちなみにファスティングは正しくやらないと危険ですので、アドバイスしてもらえる専門家のもとで行うことを強くオススメします。

それではこれからも楽しく健康的なダイエットを目指していきましょう🍀

 

価格:6,500円+税   一見ワインぽいですね⁉   60種類以上の野菜。果物・海藻・穀物・樹液が入ってます♪
2018/11/05

⚠️プロテイン正しい飲み方⚠️

ダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわず効果的にダイエットするための情報をお伝えします🍀

今回は「プロテインの正しい飲み方」です。

写真のプロテインバーは会員さまから教えていただいたアサヒのシリアルプロテインバーです😊私も早速買って食べました!美味しかったです😋バーでたんぱく質15g摂れるのがイイですね♫◯田さん、ありがとうございました!

さて、プロテインを飲まれているダイエッターの皆さま、正しいタイミングでプロテインを飲んでいますか?プロテインは飲むタイミングがとても重要です。プロテインも安いものではありません。的外れなタイミングで飲んでいてはもったいないし、何よりプロテインの効果が期待できません💧筋肉が欲しいタイミングでプロテインを飲むことで筋トレの効果も期待できます。

【飲むタイミング】

①筋トレ直後(30分以内)

②就寝前

筋トレ直後は飲んでいる方が多いようですが、寝る前は飲まない方が多いように思います。寝てるあいだに筋肉は修復作業を行っていますから、その時にたんぱく質が体内にないと筋肉は修復さないままとなります。すると筋肉は回復できず筋肉痛や疲労、ダルさの原因となります。筋トレは筋肉にダメージを与える作業ですから、そのダメージを回復させる材料であるたんぱく質(プロテイン)が必要不可欠なのです。

筋肉のダメージに応じて、プロテイン量は調整が必要です。筋トレ直後と寝る前だけでなく、次の日も飲んだほうがよい場合もあります。飲みすぎると腎臓に負担がかかり、体調不良を引き起こす危険性も考えられます。必ず適量を飲むようにしましょう☝🏻

周りに専門家がいない方は、くれぐれも飲みすぎたり間違った飲み方をしないようにお気をつけてください🙇‍♂️

それではこれからも楽しく健康的なダイエットを目指していきましょう🍀

2018/11/04

今日はとても嬉しいことがありました🤣🤣🤣

短期集中ダイエットに参加中のある会員さまの食事報告がとっても嬉しい内容でした♫
今朝届いた会員さまからの食事報告↓↓↓

「おはようございます❗ 今日から家族で朝食に温野菜を食べることにしました。野菜は家族3人で分けて食べました。」
「主人と義母がロカボ食に興味をもち、取りあえず2週間炭水化物を減らしてみようという話になりました。ゆるーく始めてみます(!)」

本プログラムをキッカケに家族で健康的な食習慣を始めて頂けるという、なんとも嬉しい報告でした‼️

To Be Healthy(健康になるために)

これからも皆さまを「健康」に導く活動を全力で取り組んでいきたいと思います💪🏻
◯藤さん、嬉しい報告ありがとうございました😊

あ!写真のシャクレうさぎは投稿内容には全く関係ありません…😅

2018/11/03

🍎風邪予防のススメ🍊

ダイエットを頑張る皆さまのために、美容と健康を損なわず効果的にダイエットするための情報をお伝えします🍀

今回は「風邪予防」です😷気温が下がり風邪を引きやすい季節になりました。当スタジオでもお子さまの風邪や発熱でお休みされる方、またご本人の体調不良などで休まれる方が増えてきました。これからさらに空気の乾燥も強まりインフルエンザの感染など予防に努め、健康を維持していきたいですね。

特にダイエット中の皆さまは気をつけないと風邪やウイルスに感染しやすくなりますのでお気をつけください。 その理由は栄養不足によるものです☝ダイエットを頑張るあまり栄養が不足しやすいのです。特に筋トレやウォーキングなど運動をしている場合、栄養もその運動量に応じて摂らないと栄養不足となり、運動効果が得られないばかりか体調不良の原因となります💦

風邪の予防には「ビタミンC」「ビタミンA」が有効です。みかん、りんご、イチゴ、かきなどがオススメです🍊🍎 昨日、糖質を気にして果物を敬遠されている会員さまがいらっしゃいましたが、必要な栄養はきちんと摂りましょう♫ということでお店のミカン🍊を食べていただきました😊皆さんもダイエットを頑張るあまり栄養が不足しないように気をつけてくださいね。

それではこれからも楽しく健康的なダイエットを目指していきましょう🍀

2018/11/02

🥊パーソナルボクシング好評‼️

昨日ミットが届きました!早速今日からパーソナルボクシングスタート🥊

パンチをするたびにパン!パン!といい音がしてスカッとします😆ミットにしっかりパンチを当てることで自然と体幹も刺激されウエストも引き締まります♫

ストレス発散にもなり、気持ちの良い汗をかくとこが出来ます。 お試し体験も随時しております。ダイエットやストレス発散したい方はぜひ一度体験にお越しください!

グルーポンの体験クーポンがお得です🉐

24 / 34« 先頭...10...2223242526...30...最後 »